こちらの記事でBVHファイル(モーションキャプチャデータ)を使用しました。
mmorley.hatenablog.com
上図のようなボーンです。
今後の参考にしようと思い、構造を書き出してみました。
ボーンの構造
全体図です。
名前の後ろのカッコはParentになっている部位、無はConnectedの有無です。無ばっかりでした。
腰の構造
足先の構造
あとがき
関節が全てConnectedされていなかったのは、人の動きを取り込んでいるからかもしれません。
自分でコツコツポーズを付ける場合は、Connectedしていたほうが便利かもしれません。